coroぴあちぇ〜れのホームページへようこそ!
BGM♪夢みたものは/木下牧子作曲
●HOME ●練習スケジュール ●お問い合わせ/新入メンバー募集 ●活動の記録 ●団員紹介 ●団員ブログ ●先生紹介&リンク 



群馬県玉村町混声合唱団coroぴぁちぇーれ ホームページへようこそ♪

現在合唱団coroぴぁちぇーれは、コロナ感染予防対策をとりながら、
毎週火曜日 午後3時より 玉村町文化センターリハーサル室にて練習をしています。
2023年5月より練習時間を午後に変更しました。

coro
ぴぁちぇーれは平成7年、歌うことが大好き仲間達が集まり結成されました。

以来、歌い続けて30年が経ちました

「明るく・楽しく・いつまでも」を合言葉に唱歌や日本歌曲、宗教曲や外国語の曲、時には

アニメソングなども歌っています

毎週火曜日にゆかいな仲間たちや素晴らしい先生方と極上の時間を過ごしませんか・・・

 玉村町音楽フェスティバルや群馬県合唱祭、志賀高原音楽祭、チャリティーコンサートなど

色々な機会で味わうステージは何物にも代えがたい喜びとなるでしょう

ぜひ、多くの皆様のご参加をお待ちしています

                                   coroぴぁちぇーれ 団長 川野 敏




公演風景
※新規メンバー募集中です!

今からでも間に合います!
和気あいあいと楽しく練習をしています。
皆さんもいかがでしょうか?


お問い合わせ、団員募集についてはこちらをご覧ください。
デザインデザイン
こんにちは!

玉村町混声合唱団 coro(コーロ)ぴぁちぇーれのホームページへようこそ♪
わたしたちcoroぴあちぇ〜れは、平成7年、公民館主催の合唱講座の修了生を中心に結成、今年で30年目を迎えることができました。

団の名前の意味はイタリア語で「coro」が「コーラス」、「ぴぁちぇーれ(piacere)」が「はじめまして」です。

私たちの主な活動は、玉村町や群馬県主催の催事への参加、福祉施設への慰問などです。
みなさんも肩の力を抜いて、ぜひ一緒に楽しんでくださいね♪





活動拠点 玉村町 団員 ソプラノ 11名   アルト 8名
テノール  4名   バ ス 3名
練習場所 玉村町文化センターリハーサル室

ふるハートホール
レパートリー 日本歌曲、木下牧子、宗教曲など
指導者 指 揮・野崎由美
ピアノ・秋本順子
団長 川野敏
0270−65−2870




●団   暦●
平成 7年 玉村町公民館主催の合唱講座の修了生を中心に結成
平成 12年 5周年 1stコンサート
平成 13年 第1回トライアングルコンサート (すいせい・コスモス・coroぴあちぇ〜れ)
平成 13年 第2回トライアングルコンサート (すいせい・ふじなみ・coroぴあちぇ〜れ)
平成 18年 10周年 単独コンサート
平成 19年 野崎由美コンサートに賛助出演
平成 20年 第2回トライアングルコンサート (すいせい・群馬室内合唱団・coroぴあちぇ〜れ)
★写真や20年以降の記録は ●活動の記録 で紹介しています。

Copyright(C) 2010-2017 coroぴあちぇ〜れ All rights reserved.